園の連絡フォームをフォームOKで作成-レイアウト編

進捗確認3-2 フォーム作成

安心安全大容量の FormOKへのご登録ありがとうございます!
今回は、保育園や幼稚園、こども園などの連絡フォームを例に、レイアウト編集について説明します。

プロフェッショナルの保育経験者が、保育園や幼稚園の現場を踏まえて、フォーム利用による業務の効率化をご提案いたします。

幼稚園/保育園業務の省力化、時短に!

保育園や幼稚園、こども園などに従事されている方々に【FormOK】がおすすめしたいのは、『健康観察 兼 欠席等連絡フォーム』です。

朝の登園時間帯、次々に来るこどもたち、鳴り響く電話のベルやLINEの着信音…せわしないですよね?!
聞き逃したり、メモし損ねたり、既読スルーになったりしたら、思わぬ事故につながりかねません。

そこで『健康観察 兼 欠席等連絡フォーム』です。決められた時刻迄に保護者に必要事項を入力、送信してもらい、一括ダウンロードすれば、今日の全園児のデータを一目で把握できます。

【FormOK】なら、ドラッグ&ドロップで適切な項目を簡単にセット、必須回答や文字制限など細かい調整もお手の物。知りたいことがちゃんと伝わってきてくれます。さっそくはじめましょう!

つくってみましょう! まずは、下準備

① フォームに設置すべき内容をメモしてみましょう。

・クラス、園児の名前、朝の体温、機嫌
・出席、欠席、遅刻、早退のどれか?
・いつから? いつまで?
・理由(病名など)
・おうちから連絡したいこと
・連絡者
・連絡してきた人の連絡先

② 次に、メモに挙げた事柄は、どの項目(回答形式)で作ったら良いか、分類してみましょう。

・テキスト入力 → 園児の名前、体温、今後の予定、連絡者の氏名・携帯
・複数行テキスト → 理由がその他の場合、その他連絡したいこと
・ラジオボタン → 連絡者の続柄
・チェックボックス:お通じ、理由
・プルダウンテキスト → クラス、出欠、機嫌
・説明文 →  欠席、遅刻、早退の場合
・メールアドレス(自動返信) → 連絡者のメールアドレス
・ファイル添付 → 写真、診断書や治癒証明の写し用

フォームを編集していきましょう

③ ログインして、ダッシュボードを開いたら、画面左上の「フォーム新規作成」をクリック!
 「新しいフォーム」という名の行が現れましたね?!
 今度はその行の「レイアウト編集」をクリック! レイアウト編集のページが開きました。

④ ②の内容を元に、項目ごとにドラッグ&ドロップして、編集していきましょう! まずは、

「テキスト入力」。
・園児の名前:ラベル書き換え、必須項目チェック
・体温:ラベル書き換え、必須項目チェック、ガイドに「*半角数字で入力」と記入、初期値に数文字分の空欄と「℃」を入力、入力可能文字を半角英数字に設定
・今後の予定:ラベル書き換え、ガイドに「*欠席の場合は、何月何日まで休むか」と「*遅刻、早退は、登園や帰宅する予定の時刻を記入」と記入(文字色も必要に応じて変更)
・連絡者の氏名:ラベル書き換え、必須項目チェック
・連絡者の携帯:ラベル書き換え、必須項目チェック、ガイドに「*半角数字で入力」「*こちらから連絡する場合があります」と記入、入力可能文字を半角英数字に設定

「複数行テキスト」
・理由がその他の場合:ラベル書き換え、ガイドに「例:インフルエンザ、ねんざ、歯科通院、予防接種、3歳児健診、家事都合など」を記入
・その他連絡したいこと:ラベル書き換え、ガイドに「*連絡したいことがある場合は、ここに記入してください」と「*画像等のファイル添付は次の項目でできます」を記入

「ラジオボタン」
・連絡者の続柄:ラベル書き換え、必須項目チェック、選択項目に「母」「父」「祖母」「祖父」「その他親族」を一行ごとに記入

「チェックボックス」
・お通じ:ラベル書き換え、必須項目チェック、ガイドに「*複数選択可」と記入、選択項目に「いつも通り」「普通の量」「少量」「大量」「固い」「出なかった」を一行ごとに記入
・理由:ラベル書き換え、ガイドに「*複数選択可」「*その他の場合は、次の項目に記入してください」と記入、選択項目に「発熱」「咳」「その他」を一行ごとに記入

「プルダウンテキスト」
・クラス:ラベル書き換え、必須項目チェック、選択項目に「(ひとつ選択)」「ひよこ組(ベビー、1歳)」「うさぎ組(2歳、3歳)」「こあら組(年少)」「ぱんだ組(年中)」「きりん組(年長)」を一行ごとに記入
・今日は:ラベル書き換え、必須項目チェック、初期値に「出席します」、選択項目に「(ひとつ選択)」「出席します」「欠席します」「遅刻します」「早退します」を一行ごとに記入
・機嫌:ラベル書き換え、必須項目チェック、選択項目に「(ひとつ選択)」「良い」「ふつう」「悪い」を一行ごとに記入

「説明文」
・欠席、遅刻、早退の場合:ラベル書き換え、ガイドに「下の項目にも記入」と記入

「メールアドレス(自動返信)」
・連絡者のメールアドレス:ラベル書き換え、ガイドに「*この入力内容の控えを自動送信します」「*こちらから連絡する場合があります」と記入

「ファイル添付」
・ファイル添付:ラベル書き換え、ガイドに「*診断書、治癒証明、症状の写真など、必要に応じて添付してください」と記入

ここから、最後の仕上げです!

⑤ 項目内の編集が終わったら、ドラッグして順番を並び替えましょう!

⑥ 念の為、SSLセキュリティシールの添付と、reCAPTCHAの設定をしましょう。reCAPTCHAが難しい場合には、数字の認証でも良いでしょう。

⑦ 保存ボタンを押して、プレビューします。

これで、『健康観察 兼 欠席等連絡フォーム』が完成!

保護者は登園前にこれを送信するだけ。

手書きや電話に比べて、時間や場所の制約がないので、余裕をもって連絡出来ますね!

先生方も連絡帳を開いたり、電話を取ったりする手間もなく、全ての園児の健康状態を一目で確認できて、園内の連絡や引継ぎもグッと省力化! よりいっそう保育に専念していただけることでしょう。

*このフォームはあくまで参考ですので、ぜひ、園に合った様式にカスタマイズして、ご活用ください。

FormOKがあれば、お問い合わせをはじめ、入園願書や園グッズの申し込み、バザーの係分担などのフォームも作れます。

詳しくはこちら➡ https://formok.com/

タイトルとURLをコピーしました