
メルマガ機能
フォームを記入してデータを送ってくださった人たちに向けて、一斉にメールを送りたい! #FormOK には、メルマガ機能があります。 ちなみに、メルマガだけ送りたいという方もサービスをご利用...
無料で使えるフォームサービス「FormOK」の使い方や活用法などをご案内しています
フォームを記入してデータを送ってくださった人たちに向けて、一斉にメールを送りたい! #FormOK には、メルマガ機能があります。 ちなみに、メルマガだけ送りたいという方もサービスをご利用...
メルマガ機能を持つフォーム。しかも使い方は極めてシンプル!無料でお試しができます。
フォームに入力・送信があった場合の受信通知。 管理者登録をせずに複数のeメールをアドレス登録できて、回答があった場合にリアルタイムに通知を受信できます。 受信通知先メールアドレスの登録 ...
フォームの回答受信後、ユーザへ送る確認メール(コンファメーションメール)の可否と内容を選べるように改善しました。 コンファメーションメールの可否を選択 1)ダッシュボードから、管理したいフ...
reCAPTCHAはロボットによる入力などを排除するために設けています。 ですが、場合によりスパム防止が必要がないこともあると思います。 その時は、チェックマークを外せばOK!! ...
FormOKの無料プランは、とっても充実! ストレージ 100MB メールマガジン購読 2,000アドレス メール送受信数 12,000通 フォーム機...
フォーム記入後の回答はリアルタイムでメール通知 フォームに入力された回答が送信されると、リアルタイムにメールでお知らせ。 フォーム入力した方への確認メールはもちろん、フォームの管理者にもリアル...
フォーム記入後の確認メールから、そのままお客さんとのコンタクトツールになります。 お客さんの確認メールから双方向のコンタクトツールに お客さん側から見てみましょう。 1)お客さんがフ...
しまった!せっかく記入したデータを消してしまった( ;∀;) 多くの方は、この悔しい経験をなさったことがあるのではないでしょうか。 しかし、大丈夫です! #FormOK は、ブラウザを閉...
FormOK では、寄せられたメッセージをまとめて、エクセル形式でダウンロードができます。その後は通常のエクセルファイルとして加工が可能。利用方法は無限大!